新春講演会は,会員間の交流をより一層活性化させることを目的として開催された「講演と懇談の会」の一環として実施させていただいております.本年度は松重和美先生(京都大学大学院工学研究科電子物理工学教授,京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー施設長)をお招きし,ご講演をお願いすることになりました.さらに,昨年度の土木学会関西支部会員海外派遣研修報告と本年度の会員海外派遣研修生の紹介を行います.また,講演会終了後には懇親会を予定しておりますので,懇親を深めて頂ければ幸いです.
 多数の皆様にご出席いただきますよう,ご案内申し上げます.
| 主催 | 土木学会関西支部 | 
|---|---|
| 日時 | 2001年1月16日(火)15:00〜17:00 | 
| 会場 | 建設交流館8階 グリーンホール 大阪市西区立売堀2-1-2 TEL:06-6543-2551 地下鉄本町駅 22,23番出口より徒歩5分 地下鉄阿波座駅 2番出口より徒歩5分 地下鉄西大橋駅 1番出口より徒歩5分 市バス大阪駅前より 75系統 鶴町4丁目行 立売堀2丁目バス停まで約15分下車すぐ | 
| 定員 | 150名 | 
| 参加費 | 5,000円(講演会と懇親会の両方への参加費です) | 
| 申込方法 | 
 | 
| 申込締切 | 当日参加も受け付けますが、出来る限り事前にお申し込み下さい。 | 
| 15:00〜15:10 | 開会挨拶 | 
| 土木学会関西支部支部長・御巫清泰 | |
| 15:10〜15:40 | 会員海外派遣研修報告「内モンゴル探検記」 | 
| 福井工業高等専門学校・辻子裕二 | |
| 15:40〜16:00 | 会員海外派遣研修生認定書授与 | 
| 16:00〜17:00 | 「大学からのハイテクベンチャーと21世紀型産官学連携」 | 
| 京都大学・松重和美 | |
| 17:10〜19:00 | 懇親会 | 
| 連絡者(参加証は連絡者に送付します) | |||
|---|---|---|---|
| 氏名 | |||
| 所属 | |||
| 住所等 | 郵便番号 住所 TEL FAX | ||
| 受講者 | |||
| フリガナ 氏名 | 所属 | 参加費 | |
| 円 | |||
| 円 | |||
| 円 | |||
| 送金 | |||
| 日にち | __月__日 済み・予定 | 参加費合計 | 円 | 
| 方法 | 現金書留・郵便振替・銀行振込 | ||