| 本年度の支部恒例の地方講演会は、福井県において開催いたします。 福井県は「環境立県 福井」を宣言し、県民総ぐるみで環境と調和した循環型の社会づくりに積極的に取り組んでおり、環境をキーワードとした視点から、土木技術者に対して問題提起を行う話題をお送りします。 多数の方のご参加をお願い致します。 | 
|  この行事は土木学会認定CPDプログラム」です。 | |
| 共催 | 土木学会関西支部、福井県建設技術協会 | 
|---|---|
| 日時 | 2003年2月6日(木)13:30〜16:40 | 
| 会場 | 福井県国際交流会館 多目的ホール 910-0004 福井市宝永3-1-1 TEL:0776-28-8800 JR福井駅より徒歩10分 (ご来場はなるべく公共交通をご利用ください) | 
| 定員 | 約150名 | 
| 聴講 | 無料(来聴歓迎) | 
| 申込先 | 聴講ご希望の方は,●郵便番号 ●住所 ●氏名 ●所属 ●連絡先(電話番号、メールアドレス等)を明記の上,下記へFAXもしくは葉書でお申込下さい. (社)土木学会関西支部「福井地方講演会」係 541-0055 大阪市中央区船場中央2-1-4-409 TEL:06-6271-6686 FAX:06-6271-6485 | 
| 13:30〜13:40 | 開会挨拶 | 
| 土木学会関西支部副支部長・小田 一紀 | |
| 13:40〜15:00 | 環境政策の評価 −理論と実際− | 
| 福井県立大学教授・岡 敏弘 | |
| 15:00〜15:10 | 休憩 | 
| 15:10〜16:30 | 環境共生型都市づくりへの途(みち) | 
| 名古屋産業大学教授・加藤 哲男 | |
| 16:30〜16:40 | 閉会挨拶 | 
| 福井県建設技術協会会長・阪下 保二郎 |