■原稿執筆要領■

概 要  原稿は,研究の目的,方針,および経過を要約して書き,得られた結果と具体的な結論を明確に記述して下さい.
書 式
  • 原稿はA4サイズとし,上下マージン各18mm,左右マージン各15mmの枠内に,1行文字数48字以内,1ページ行数42行以内で執筆して下さい(2段組でも構いません).図表も必ず枠内におさめて下さい.これらのフォーマットから大きく外れるものは受理しませんのでご注意下さい.

    原稿作成用テンプレート

  • 本文の文字の大きさは10または10.5ポイント程度とし,フォントは英数字はTimes(Times New Roman)/Helvatica/Symbol等を,日本語は明朝/ゴシック等をご使用下さい.
  • 日本語フォントにおけるギリシャ文字(σ δ ε等)の使用は可能ですが,機種/フォントに依存する特殊文字(○付数字,ローマ文字,全角1文字に変換した単位等),半角カタカナおよびHG系のフォントは文字化けの原因となりますので使用しないで下さい.使用せざるを得ない場合は,フォントの埋め込みを行って下さい.
    上記は,異種プラットフォームにおけるファイルの互換性を確保するために必要です.
  • 文字色は黒とします.図・表・写真等については色の制約は設けませんが,白黒モニタ/プリンタに出力した際に問題が生じないように配慮して下さい.
  • 図・表・写真等は原稿に貼り付けた状態でPDF化することとし,別ファイルにはしないで下さい.
  • 原稿の中に関連するホームページへのリンクを作成しても構いません.
  • 英文の場合は,フォントとしてTimes New Romanを用いた場合には,フォントサイズは12pt,行送り18pt,1行80文字を標準とすれば1ページ39行となります.
書き出し等
  • 第1行目は左詰で発表部門(第I〜VII部門)を書き,さらに4コマあけて題目を書いて下さい.
    第3行目から勤務先(注意:学生の方は講演申込時の所属名),会員種別,著者名(連名の場合は講演者,共著者の順とし,講演者の頭に○印をつける)を右詰で書いて下さい(「原稿作成用テンプレート」を参考にして下さい).
    さらに1行あけて本文を書いて下さい.共著者は最大5名(講演者と共著者で合計最大6名)までです.
  • 発表部門の表し方は,
    第I部門,第II部門,第III部門,第IV部門,第V部門,第VI部門,第VII部門
    として下さい.
  • 第1ページ目の原稿の最終行の下に横線を引き,その下に著者全員の氏名をローマ字で記入する(英語論文の場合はご記入頂く必要はありません)とともに,代表著者の連絡先(e-mail)を記入して下さい.
PDFファイルへの変換方法
  • 原稿は必ずパソコン・ワープロを使用して作成し,それをAdobe Acrobat 4.0以降のバージョンによりPDFファイル形式(Version1.3互換)に変換してご提出下さい.ただし,PDFファイルは,Adobe Reader 5.0以降のバージョンで表示/印刷できるものであれば,PDF化の方法は執筆者のご判断で適宜選択して頂いて結構です.
  • 作成したPDFファイルは,投稿者の意図どおりに印刷できることを,投稿前にご自身で確認して下さい.PDFファイルを印刷するには,無料で利用できるAdobe Reader(アドビ システムズのホームページよりダウンロード可能)をご利用下さい.
  • 原稿の長さは,1題について2ページ(A4サイズ)とし,また,ファイルサイズは2MB以内とします.これを超過する原稿は受理しませんのでご注意下さい.
  • 投稿するファイルはPDF形式とし,圧縮ツールは使用しないで下さい.
  • PDF化にあたっての解像度の設定は制約を設けません.上記のファイルサイズ(2MB)以内に納まる限り,執筆者の自由とします.ただし,印刷した場合を考慮すると,テキストおよび白黒ビットマップ画像の解像度は1200dpi程度,カラーおよびグレースケールのビットマップ画像(写真等)の解像度は300dpi程度が目安となります(Acrobat Distiller 4.0もしくは5.0におけるジョブオプションの「Print Optimized」に相当).
  • PDFファイルにはパスワードの設定は絶対に行わないで下さい.CD-ROM編集の障害になります.
原稿の提出
  • 原稿は,インターネットのみでの提出となります.郵送による原稿提出は受理しませんのでご注意下さい.
  • ただし,何らかのトラブルで原稿を再度ご提出頂く必要が生じる可能性がありますので,原稿ファイルは削除しないで保存しておいて下さい.
  • 原稿提出の際は,まず「申込」を行った上で,原稿提出ページに移り,指示に従って原稿を提出して下さい.
  • 受付期間は,平成24年2月6日(月)から平成24年3月6日(火)正午17時までです.
    (申込システムの不具合により,新規申込・申込内容の修正等ができない状況が発生しましたため,締切時間を正午から17時に延長しました.現在,システムは復旧しております.)
  • 締切直前はサーバが大変混雑することが予想されます.投稿が集中しますと,円滑な操作ができなくなる可能性がありますので,手続きは早めに行って頂きますようお願いします.
お問い合わせ お問い合わせは,下記までお願いします.

〒541-0055 大阪市中央区船場中央2-1-4-409
土木学会関西支部「年次学術講演会」係
TEL 06-6271-6686 FAX 06-6271-6485

参考ホームページ アドビ システムズ http://www.adobe.com/jp/

支部トップページ年次学術講演会トップページ講演申込要領のページ


原稿執筆要領以下のページは,土木学会全国大会の講演原稿執筆要領のページを基に作成しております.